1日目:北海道〜岩手県5/16(木)

訪問した場所 一覧。
・八食センター(青森県八戸市)
・龍泉洞(岩手県)
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)
・奇跡の一本松(岩手県陸前高田市)

  ▼天気: くもり のち 雨
▼走行距離 353.8km。(フェリー移動除く)
・フェリー 苫小牧〜八戸 車+2名 32,450円
・ガソリン 48.60L 7,144円
▼本日の食費合計:5,313円
・いちご煮 1,050円
・せんべい汁 250円
・やまなか家 3,813円
・パン 200円
▼入館料合計:2,000円
・龍泉洞 1,000×2名 = 2,000円
▼宿代合計:6,800円
・ビジネスホテル一関 3,400円 × 2名 = 6,800円

  ★1日目 合計:53,707円

北海道から青森県八戸へ

シルバーフェリー

5月15日 苫小牧港23:59発 翌7:30八戸着。

シルバーフェリー

シルバーフェリー

平日なのか、乗客は少なめ。

シルバーフェリー船内

シルバーフェリー船内

今回、利用したのはシルバークイーンの一等室。
本来は四人部屋ですが、混んでいなければ2人でも利用可能です。
(混んでいる場合は相乗りになる可能性あり)

一等室の様子

一等室の様子

テレビや洗面台、お茶などが用意されていて、ちょっとした旅館という感じ。
洗面台があり、共同の洗面所を使用しなくて良いので、準備する事の多い女性にとっては良いです。

洗面台

洗面台

布団類や洗面用具も用意されており、部屋からは海も眺めることができます。

揺れに関しては二等などとほぼ同様なので、船酔いを避けるには早く寝てしまうのがよいと思います。

定刻7時半に八戸到着!
車を出すのに時間がかかり、8時過ぎに降りる。

まずは、港から4キロ程の「八食センター」へ。

青森県

八食センター

約60店舗が連なる市場です。

八食センター

八食センター

八食センター

約60店舗が軒を連ねる

約60店舗が軒を連ねています。

@いちご煮
果物のイチゴの煮物ではありません(笑)
塩味のスープに「ウニ」の香りと「アワビ」の食感が楽しめる郷土料理。
ウニがたくさん入った塊が野イチゴの果実のように見えることから付いた名前です。

いちご煮

いちご煮

思ったより器が小さかったのですが、大粒うにたっぷり。
アワビが少量でしたが。
八食センター内には缶詰も売られています。

@せんべい汁。
B級グルメグランプリにて優勝したこともある八戸の名物料理。

せんべい汁

せんべい汁

八食センター内に八戸せんべい汁研究所認定のお店屋久岳があります。
醤油ベースのスープにせんべいや大根、人参、きのこ、ごぼうなどが入ってます。

岩手県

龍泉洞

国指定天然記念物・日本三大鍾乳洞のひとつ。

龍泉洞入り口

龍泉洞入り口

地底湖は見もので、水深98m!!

龍泉洞内部にある説明書き

龍泉洞内部にある説明書き

鍾乳洞の中も広く、見ごたえがあります。

龍泉洞内部

龍泉洞内部

龍泉洞内部

龍泉洞内部

注意点としては、中は冷んやりとしているので、夏場でも上着は必要です。
また、階段が多いのでスニーカーが必要。

足湯

浄土ヶ浜に向かう途中で、無料の足湯を発見。
個人で管理している様子の足湯。
地元のおじさんが利用しに来ていました。
小乳洞で冷えた手足が温まりました。思いの外良かったです。

浄土ヶ浜

宮古を代表する景勝地。

浄土ヶ浜

浄土ヶ浜

ですが、あいにく雨模様で海岸の方までは下りませんでした。
3.11の津波の爪あとも見られ、下るのは徒歩でしか行けないそうです。
今回は車で行ける範囲の所から海岸を観賞。

奇跡の一本松

陸前高田市にある奇跡の一本松。
その周りは何もなく、復興がまだまだ出来ていない様子でした。

奇跡の一本松

奇跡の一本松

やまなか家

本日の夕食。焼肉と冷麺のお店。

盛岡名物の冷麺を楽しめる「やまなか家」で夕飯を食べました。
やまなか家は焼肉と盛岡冷麺で有名なお店で、
岩手県内を中心として東北全域に出店しています。
平日にも拘らず、お客様で賑わっていました。

盛岡冷麺

盛岡冷麺

冷麺の麺は北海道産のじゃがいも(馬鈴薯)を使用しており、
コシが強くのどごしの良い麺です。
あっさりとした旨みに辛みもあるスープで頂きます。

1日目の感想

北海道と同じくらい肌寒かった(気温7度〜11度)ので厚めの上着が必要でした。
ただ、道路沿いには桜や梅など咲いていた他、芝桜やチューリップなどの花も植えられており、似たような気温ながら北海道よりも春らしさを感じました。

車で走ってみた感想としては、北海道に比べドライバーさんがスピードを出しすぎないこと、そして商店街など路幅がせまい道が多かったです。

上へ戻る

当時、ブログで更新していたものを、サイト用に修正して公開しています。
同じく北海道からクルマで日本一周旅行を計画している方の参考になれば幸いです。